| 1953 |
東京都府中市に多摩生化学研究所を創立。クロロフィルの研究・製造を開始。 |
| 1955 |
神奈川県川崎市に工場を新設し移転。組織を資本金50万円の有限会社とする。 |
| 1962 |
神奈川県伊勢原市に工場を新設し全面移転。本社を東京都新宿区におく。 |
| 1965 |
天然ビタミンEの工業的抽出精製に成功、生産開始。木材糖化によるキシロースプラント完成、生産開始。 |
| 1966 |
キシロース水素添加精製プラント完成。キシロースからキシリトールへの一貫生産開始。 |
| 1970 |
資本金450万円で株式会社に組織変更。 |
| 1973 |
甲府工場竣工、天然ビタミンE量産体制に入る。 |
| 1976 |
ステビア抽出プラント完成、量産体制に入る。 |
| 1978 |
フィトステロール分割・精製プラント完成。スチグマステロール生産開始。 |
| 1979 |
「タマ生化学株式会社」に社名変更。 |
| 1980 |
資本金を6,000万円に増資。 |
| 1986 |
新技術開発事業団から植物成長ホルモンの開発委託を受ける。 |
| 1993 |
山梨県韮崎市に工場新設、クロロフィル一貫生産開始。 |
| 1994 |
イチョウ葉抽出精製プラント完成、生産開始。 |
| 1998 |
EPAエチルエステル生産プラント完成、生産開始。 |
| 2000 |
イチョウ葉エキス一貫生産開始。ブルーベリーエキス抽出精製プラント完成、生産開始。 |
| 2004 |
オリーブ葉エキス、生産開始。 |
| 2005 |
カシスエキス、生産開始。トコフェロールコハク酸エステルカルシウム生産プラント完成、生産開始。 |
| 2007 |
グリーンルイボスエキス、生産開始。 |
| 2012 |
アメリカンジンセンエキス、生産開始。 |
| 2015 |
トコフェロールニコチン酸エステル、生産開始。 |